【七福神巡り】青梅で七福神巡りをするなら

七福神

青梅で七福神巡りを楽しむなら、以下の寺院を訪れると良いでしょう:

  1. 延命寺(大黒天)
  2. 宗建寺(毘沙門天)
  3. 玉泉寺(弁財天)
  4. 清宝院(恵比寿天)
  5. 地蔵院(布袋尊)
  6. 明白院(福禄寿)
  7. 聞修院(寿老人)

これらの寺院は、青梅市内に点在しており、徒歩や自転車で巡ることができます。各寺院で異なる景観や歴史を楽しむことができるので、ぜひ訪れてみてください。

御朱印を頂く場合は電話で確認してから行くことをおすすめします。(不在の場合あり)

延命寺

大黒天

住所・東京都青梅市住江町82

電話・0428-22-3386

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

延命寺は、東京都青梅市住江町82にある臨済宗建長寺派の寺院です。応安2年(1369年)に創建され、釈迦如来を本尊としています。延命寺は青梅七福神の一つで、大黒天が祀られています。

この寺院は、JR青梅駅から徒歩約5分の場所にあり、毎月8日には「呑龍さま」として親しまれる呑龍上人を祀る堂があり、安産や子育てのご利益を求める参拝者で賑わいます。

宗建寺

毘沙門天

住所・東京都青梅市千ヶ瀬町6-734

電話・0428-22-3580

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

宗建寺(そうけんじ)は、東京都青梅市千ヶ瀬町にある臨済宗建長寺派の寺院です。本尊は毘沙門天で、青梅七福神の一つとしても知られています。宗建寺は室町時代後半に創建され、後に臨済宗に改宗されました。

境内には、義賊「裏宿七兵衛」や国学者「根岸典則」の墓があり、歴史的な見どころが多いです。また、坐禅会や御詠歌、仏像彫刻教室などの活動も行われており、地域の文化交流の場としても親しまれています。

玉泉寺

弁財天

住所・東京都青梅市長淵3-299

電話・0428-22-5476

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

玉泉寺(弁財天)は、東京都青梅市長淵3丁目299に位置する臨済宗建長寺派の寺院です。鎌倉時代末期の文保年間(1317-1318年)に創建され、開山は建長寺第十七世の大古世源禅師です。玉泉寺は、青梅七福神の一つである弁財天を祀っており、境内には苔庭や石庭、泉などの美しい景観が広がっています。

訪れる際は、JR東青梅駅から徒歩約30分、またはJR河辺駅から西東京バス「小作駅西口行き」に乗車し、「長淵駐在前バス停」で下車して徒歩約10分でアクセスできます。

清宝院

恵比寿天

住所・東京都青梅市大柳町1203

電話・0428-22-7317

時間・9:00~17:00

地図・【Googleマップ

清宝院(恵比寿天)は、東京都青梅市大柳町1203に位置する歴史ある寺院です。青梅七福神の一つで、特に恵比寿天が祀られています。釜の淵公園を眼下に臨む美しい景観が特徴で、参拝者に人気があります。

訪れる際は、JR青梅駅から徒歩約15分でアクセスできます。

地蔵院

布袋尊

住所・東京都青梅市畑中2-583-1

電話・0428-22-4497

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

地蔵院は、東京都青梅市畑中にある臨済宗建長寺派の寺院で、青梅七福神の布袋尊が祀られています。地蔵院は永正元年(1504年)に創建され、江戸幕府から寺領を拝領した歴史があります。境内には市天然記念物の宝珠梅があり、布袋尊は現在布袋堂に安置されています。

アクセス: JR青梅駅から徒歩約30分、または都営バス「畑中神社前バス停」下車徒歩約7分。

明白院

福禄寿

住所・東京都青梅市日向和田2-395

電話・0428-22-1775

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

明白院(福禄寿)は、東京都青梅市日向和田2-395に位置する曹洞宗のお寺です。永禄10年(1567年)に創立され、三田氏の遺臣野口刑部丞秀房が開基、海禅寺七世天江東岳大和尚が開山しました。本尊は勝軍地蔵菩薩で、福禄寿も祀られています。

このお寺は、青梅七福神めぐりの一つで、長寿のシンボルである鶴と亀をしたがえた福禄寿の伝説が有名です。また、米俵を担いだ狸の石像も見どころの一つです。訪れる際は、JR宮ノ平駅から徒歩約5分、またはJR青梅駅から都営バス「裏宿町」バス停下車後、徒歩約15分でアクセスできます。

聞修院

寿老人

住所・東京都青梅市黒沢3-1578

電話・0428-74-5411

時間・8:00~17:00

地図・【Googleマップ

聞修院(寿老人)は、東京都青梅市黒沢にある曹洞宗の寺院です。茅葺きの本堂と古風な庭園が特徴で、地域の人々に親しまれています。寿老人は長寿や健康を守る神として信仰されており、境内には阿弥陀如来像や地蔵菩薩像も安置されています。

訪れる際は、青梅駅からバスで「柳川バス停」まで行き、そこから徒歩約10分です。

まとめ

ご住職が居れば全て直書きで御朱印を頂くことができます。

とても親切な住職ばかりで、初めて七福神めぐりをする方も安心です。

駅からも近い場所に集結されていてとても回りやすかったです。

時間はサイトによって異なるので電話をして行くことをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました